落描きを見返せばエロばかりで己に絶望した、そんな連休前。
拙い文章、第2弾です。イメージは藤井さんの曲「Final Valley」より。
Final Valley 藤井フミヤ 歌詞情報 - goo 音楽
拙い文章、第2弾です。イメージは藤井さんの曲「Final Valley」より。
Final Valley 藤井フミヤ 歌詞情報 - goo 音楽
PR
[ 最後の崖 ]
[ 2010/07/16 22:47 | 妄想 ]
いっこ前の記事で投稿失敗したヤツです。頑張って書き直してみたよ!
イメージは、藤井兄弟「F-BLOOD」の歌です。私はこれを南郷さんの歌だと言いたい。
元歌はこちら。太陽の唄 F-BLOOD 歌詞情報 - goo 音楽
本当に拙い文章というより歌のまんまですが、よろしければご覧ください。
イメージは、藤井兄弟「F-BLOOD」の歌です。私はこれを南郷さんの歌だと言いたい。
元歌はこちら。太陽の唄 F-BLOOD 歌詞情報 - goo 音楽
本当に拙い文章というより歌のまんまですが、よろしければご覧ください。
[ ある晴れた日 ]
[ 2010/07/14 23:22 | 妄想 ]
こんな日にずぶ濡れになった白髪の少年がガチムチおっさんのもとに舞い込む雀荘はどこですか。
今すぐ駆けつけたい。こっそり影から覗きたい。隠しカメラ仕掛けたい。
まあ本当に隠しカメラを仕掛けたいのは、その二人が一緒に過ごすだろう部屋です。
きっとガチムチおっさんの部屋中心なので、ぜひご近所に住まわせていただきたい。
んで、少年がいないときを見計らって「ガスの点検です」とかなんとか騙して部屋に上がりこんで、
こっそり隠しカメラを仕掛けます。一部屋に一つ、寝室と風呂場には二~三台必要ですかね。
あ、個人的には台所にも二台ほど仕掛けたい。台所で料理するガチムチおっさんを隠し撮りしたい。
できれば、盗聴器なども仕掛けたいですね。
少年がいない時でも、ガチムチおっさんのあんな声やこんな声が録音できるかもしれませんし。
もちろん少年がいるときの会話や声も録音必須ですよ。むしろそれがメインですから。
こんなコトを日々考えているのは、私だけじゃないと思いたい。
少なくとも某Nさんは同じはずだ。同じだよね?ね?^^
こんな変態管理人のいるサイトですが、拍手ありがとうございます!お優しい女神様・・・!!
今すぐ駆けつけたい。こっそり影から覗きたい。隠しカメラ仕掛けたい。
まあ本当に隠しカメラを仕掛けたいのは、その二人が一緒に過ごすだろう部屋です。
きっとガチムチおっさんの部屋中心なので、ぜひご近所に住まわせていただきたい。
んで、少年がいないときを見計らって「ガスの点検です」とかなんとか騙して部屋に上がりこんで、
こっそり隠しカメラを仕掛けます。一部屋に一つ、寝室と風呂場には二~三台必要ですかね。
あ、個人的には台所にも二台ほど仕掛けたい。台所で料理するガチムチおっさんを隠し撮りしたい。
できれば、盗聴器なども仕掛けたいですね。
少年がいない時でも、ガチムチおっさんのあんな声やこんな声が録音できるかもしれませんし。
もちろん少年がいるときの会話や声も録音必須ですよ。むしろそれがメインですから。
こんなコトを日々考えているのは、私だけじゃないと思いたい。
少なくとも某Nさんは同じはずだ。同じだよね?ね?^^
こんな変態管理人のいるサイトですが、拍手ありがとうございます!お優しい女神様・・・!!
[ 2010/07/09 21:53 | 妄想 ]
7月7日といえば、七夕ですよね。という訳で、七夕妄想です。
南郷さんは、こういう行事に乗るのが好きだと思います。
笹を飾るのはちょっと恥ずかしいけど、短冊は何枚か書いたりして、竿で部屋にぶら下げてみたり。
「健康で長生きできますように」とか「給料が上がりますように」なんてことを書いちゃうんです。
とはいえ、本命の願いはもちろん「アカギが幸せでありますように」ですよ。
それを書いた瞬間にアカギさんが訪ねてきて、見られるのが恥ずかしい南郷さんは、それを必死で
隠すんです。でもそれをアカギさんが怪しがって、ちょっと喧嘩になっちゃうといい。
まあ、最後にはその短冊が見つかって、バカップルになるんですけどね!!
うーむ、自分に少しでも文才があれば、ちょっとしたSSにできそうなんだけどなあ。
己の才能の無さが憎い。
南郷さんは、こういう行事に乗るのが好きだと思います。
笹を飾るのはちょっと恥ずかしいけど、短冊は何枚か書いたりして、竿で部屋にぶら下げてみたり。
「健康で長生きできますように」とか「給料が上がりますように」なんてことを書いちゃうんです。
とはいえ、本命の願いはもちろん「アカギが幸せでありますように」ですよ。
それを書いた瞬間にアカギさんが訪ねてきて、見られるのが恥ずかしい南郷さんは、それを必死で
隠すんです。でもそれをアカギさんが怪しがって、ちょっと喧嘩になっちゃうといい。
まあ、最後にはその短冊が見つかって、バカップルになるんですけどね!!
うーむ、自分に少しでも文才があれば、ちょっとしたSSにできそうなんだけどなあ。
己の才能の無さが憎い。
[ 2010/07/07 21:15 | 妄想 ]
「雇われ社長の南郷さんと、その有能秘書アカギさん」のラブストーリー。
リーマン妄想と変わらねえじゃんとか思われるでしょうが、ちょっと私もそう思ってます。
でも、リーマンよりハーレクイン(?)度が高い気がするのです。アカ南はレディコミが似合う!
普通の会社員の南郷さんは、ある日突然「社長」に任命されます。理由はもろもろで(ひどい)。
断ろうにも断れない状況で、訳も分からず社長になってみたものの、当然何が何だかわからない。
しかも、跡目を狙っていたらしい重役連中からは、チクチクとプレッシャーを与えられる。
いろんな重圧に圧し潰されそうな南郷さんだけど、それらを全てフォローしてくれる人がいた。
それが、前社長から秘書を務めているという、アカギさんなんです。
仕事の徹底サポートはもちろん、重役連中からのプレッシャーも巧みにかわしてくれる。
アカギさんの存在がなければ、南郷さんはとっくに逃げ出していたことでしょう。
会社存続のためだろうと思いつつ、そんなふうにさり気なく助けてくれるアカギさんに、南郷さんは
とっても感謝していました。
……という感じです。うん、原作の世界観はどこ行った。
どうも私は下克上じゃないけど、部下が上司をこます(下品)というのが好きみたいですね。
当分はこのネタで滾れそうです。めっちゃ妄想が湧くぜグヒヒ^^
リーマン妄想と変わらねえじゃんとか思われるでしょうが、ちょっと私もそう思ってます。
でも、リーマンよりハーレクイン(?)度が高い気がするのです。アカ南はレディコミが似合う!
普通の会社員の南郷さんは、ある日突然「社長」に任命されます。理由はもろもろで(ひどい)。
断ろうにも断れない状況で、訳も分からず社長になってみたものの、当然何が何だかわからない。
しかも、跡目を狙っていたらしい重役連中からは、チクチクとプレッシャーを与えられる。
いろんな重圧に圧し潰されそうな南郷さんだけど、それらを全てフォローしてくれる人がいた。
それが、前社長から秘書を務めているという、アカギさんなんです。
仕事の徹底サポートはもちろん、重役連中からのプレッシャーも巧みにかわしてくれる。
アカギさんの存在がなければ、南郷さんはとっくに逃げ出していたことでしょう。
会社存続のためだろうと思いつつ、そんなふうにさり気なく助けてくれるアカギさんに、南郷さんは
とっても感謝していました。
……という感じです。うん、原作の世界観はどこ行った。
どうも私は下克上じゃないけど、部下が上司をこます(下品)というのが好きみたいですね。
当分はこのネタで滾れそうです。めっちゃ妄想が湧くぜグヒヒ^^
[ 2010/07/02 21:05 | 妄想 ]