今日、弟がレンタルしてきた「WALL・E」を観ました。
普通に可愛くて面白くて感動できるのですが、例によって例のごとくアカ南変換する自分がいまして。
ええ、わかってます。私の脳はアカ南菌に繁殖されてるんです。何という幸せなのでしょう。
キャストとしては、ウォーリーが南郷さん、イブがしげるです。
700年もの間、たった一人で過ごしてきたお掃除ロボット南郷さんのもとに、突如として現れるしげる。
南郷さんは、とても美しい最新型の白い(ポイント)ロボットのしげるに、恋してしまうのです。
最初は南郷さんを鬱陶しがっていたしげるも、徐々にその純粋さに心惹かれ始めるんですよ。
もうね、イブが少しずつウォーリーに心を開いていく様子が、めっちゃ可愛いんです!!
それが私には、13歳が南郷さんに心を開いていくような感じに見えてるんです。ナイス腐れ脳!
観たことない人は、一度観てみても損はないと思います。んで同じように思ってくれると嬉しいww
普通に長袖の制服だし、今はインフルエンザ対策でマスク必須だから、すっげ暑いんだよな・・・。
そろそろ衣替えをしてもいい頃ですね。明日の休みにやっておこう。
さて、衣替えと言えばお約束妄想があります(超個人的)。
しげるがいない時期に衣替えをした南郷さん、タンスの奥に自分のものではないシャツを見つけます。
当然のようにそれはしげるのシャツで、それを手に取った南郷さんは胸がキュンとしてしまうのです。
懐かしさ(?)に胸をときめかせてもいいし、思わず匂いを嗅いじゃったりしてもよし。
匂いにうっかり発情しちゃって、ソロプr(略)に突入すれば文句なしです。
そしてそれを終えたあと、虚しさと切なさにちょっと凹んだりすれば最高ですね!!
まあ、この妄想は去年もその前も書いてる気がしますが、気にしてはいけません。
とりあえず、明日は自分の衣替えをしながら、この妄想で楽しもうと思います。
あと、カーテンとかシーツとか大物の洗濯も。晴れの休日バンザイ。
その時の発言が「俺のウルトラ○ンジュニアが・・・」だったのですが、それで我が家の食卓大爆笑。
全員が突っ伏すほど笑い、母にいたっては飲みかけの味噌汁をリアルに噴きそうになって、咄嗟に
空き皿を口元に持っていく始末(吹き飛ばさないようにしたらしい)。しばらく全員悶絶即死。
いやぁ、笑いっていいもんですね!!
んで、南郷さんが笑い上戸だったらいいなって思うんです。
テレビとか見てて、しげるが「くだらねえ・・・」って思うようなことでもゲラゲラ笑っちゃうとか。
芸人にしてみたら「こんないいお客さんいない」ってくらいの笑い上戸だとすごくいい。
そんな南郷さんを見て、しげるは最初呆れてたんだけど、だんだんその笑いが本当に楽しそうなので
つられちゃうといいな。番組はつまんないけど、南郷さんの笑い声聞いてると笑っちゃう、みたいな。
つまりアレです、笑い袋の原理です。(ちなみに私は怖かった)(どうでもいい)
そういう生活を経て、赤木さん時代は笑うようになったんだといいなぁ・・・と、すっごく思います。
拍手ぱちぱち、本当にありがとうございます!!私の元気の源です!!
皆様の優しさと温かさを抱いて(キモい)、明日からの仕事も頑張るぞー!!
いつもより空いてる通勤道を走るのって、非常に虚しいんだぜ。
でも、せっかくなので稼いできます。ついでに妄想もバンバンしてきます。
休日出勤といえば、リーマン妄想が満開になります。
赤木君と二人だけで出勤して、あぶない状況になるもよし。
南郷主任だけ出勤して、赤木君が内緒で潜り込んでもよし。
他の社員がいるにしても、休日ならいつもより少なめなわけです。そうすると死角がいっぱいできる。
パーテーションで区切られたデスクで、軽いちゅーの一つくらいはかましてほしい。
昼休みで他の社員が出払ったら、その中でもうちょっと先まで進んでいただきたい。
うん、これで明日の午前中は楽しく乗り切れる。早起きも辛くないぜ・・・!!
獣医師と猫の妄想ですが、本日新たな啓示を受けました(大げさ)。
この二人の間に「19歳しげる(人間)」と「黒猫ニャン郷さん」を混ぜればいいんじゃね?と・・・!!
原作のように風来坊雀師(だったか?)のしげるは、とある町で黒猫(ニャン郷さん)に出会います。
その猫は縄張り争いに負けて、命からがら逃げてきて傷だらけなのです。
最初は特に興味を持たなかったけど、その猫がふらついて足元に倒れこんだ時、いきなり保護欲が
湧いちゃったりする。うん、ご都合主義でごめんなさい。
しげるは思わずニャン郷さんを抱き上げ、見知らぬ町で動物病院を探します。そこが獣医師南郷さんの構えた動物病院なんですよ。
という感じで二人と二匹は出会い、最終的にはそれぞれラブラブになるんです。これは鉄則。
ニャカギ(猫しげ)は南郷さんに惚れてたんだけど、19歳に奪われちゃうんです。
それですごく落ち込んじゃうんだけど、そんなニャカギをニャン郷さんが慰めてあげて、思わず惚れてしまうという展開。ご都合主義再び。
ポイントとして、この展開は人間二人が無駄にいちゃついてる空間で行われてほしいんですよ!!
「ちょっ、猫がいるのになにやってんだよ!」
「いいじゃん、別にわかりゃしないって。ホラ・・・」
てな感じでイチャついてるのを見て、ニャカギは南郷さんにハートブレイク、みたいなね。
あー、真面目に楽しくてたまんないです。
ラブラブになる前に色んな展開もあるんだけど(私の脳内で)、長くなるので省略。
拍手ぱちぱち、誠にありがとうございます!!嬉しくて泣けてくる・・・っvvv
今後もこんな妄想ばかりを吐き出すと思いますが、よろしければお付き合いくださいませ!!